「無駄遣いしてるかも」と思いつつも、ついつい習慣的に続けてしまう支出はないだろうか? ひとつひとつの支出は少額でも、積もり積もって家計を圧迫することもある。R&Gは、全国の男女500人を対象に「やめてよかった無駄な支出に関する意識調査」を実施し、調査結果を発表した。
○やめてよかった無駄な支出1位は「コンビニでの買い物」
全国の男女500人に「やめてよかった無駄な支出」を聞いたところ、1位は「コンビニでの買い物(24.4%)」であった。 2位「使っていないサブスク(20.8%)」、3位「外出先で買う飲み物(12.0%)」が続く。