旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

J:COM MOBILE BUSINESS、「Samsung Galaxy A25 5G」の提供を開始

2025年03月24日19時40分 / 提供:マイナビニュース

J:COMは3月18日より、法人向けモバイルサービス「J:COM MOBILE BUSINESS」において、サムスン電子の「Galaxy A」シリーズの最新モデル「Samsung Galaxy A25 5G」の提供を開始した。カラー展開はライトブルー/ブルー/ブラックの3色で、価格は一括払いで31,680円。分割払いの場合は24回払い(月額1,320円)、または48回払い(月額660円)が選択できる。

「Samsung Galaxy A25 5G」は5G通信に対応したスマートフォンで、約6.7インチの大画面液晶(HD+解像度:1,600×720)を搭載する。アウトカメラは5,000万画素のメインカメラと200万画素のマクロカメラを備えたデュアル構成で、インカメラは500万画素。microSDカード(最大1.5TB)を利用したストレージの拡張にも対応する。

また、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、充電時のバッテリー負担を軽減する「バッテリーの保護」機能や、電力消費を抑える「省電力モード」も備えている。

さらに法人向けオプションサービスとして、回線切り替えや電話帳移行、アプリ設定をサポートする「法人向け J:COM MOBILE 訪問設定サポートサービス」、スマートフォンを一元管理するMDM(モバイルデバイス管理)サービス「OPTiM Biz」、LINEと連携可能なビジネスチャットサービス「LINE WORKS」も提供する。

端末の提供方式は、レンタル方式と購入方式から選択可能。​レンタル方式の場合、最低利用期間が24ヵ月で月額1,925円、36ヵ月で月額1,485円。​購入方式の場合、一括払いが31,680円、24回払いが月額1,320円、48回払いが月額660円。​

主な仕様は以下のとおり。

OS:Android 15
CPU:MediaTek Dimensity 6100+
内蔵メモリ:4GB
ストレージ:64GB+microSD(最大1.5TB)
ディスプレイ:6.7インチ TFT液晶 HD+(720×1,600ドット)
対応通信バンド(国内) 5G:n1/n3/n5/n28/n77/n78/n79、LTE:B1/B2/B3/B5/B8/B12/B18/B19/B21/B26/B28/B38/B39/B41/B42/B66、3G:B1/B5、2G:850/900/1,800/1,900MHz
SIM:nanoSIM/eSIM
アウトカメラ:メイン5,000万画素+マクロ200万画素
インカメラ:500万画素
Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:バージョン5.4
バッテリー容量:5,000mAh
防水/防塵:IPX5/IPX8、IP6X
生体認証:指紋認証/顔認証
その他の機能:Felica(おサイフケータイ)対応、NFC対応
インタフェース:USB Type-C(USB2.0)
サイズ/重さ:H167.7×W77.7×D8.5mm/約210g

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る