iPhoneのアプリストア「App Store」は、同名の専用アプリを提供しています。しかし、自動アップデートなどアプリ全般に関する設定にこのアプリを使えばいいかというと、そうではありません。設定アプリから行うことになっており、従来は「App StoreとiTunes Store」という専用ページが用意されていました。
その専用ページが、iOS 18.2の現在姿を消しています。自動アップデートの設定を見直したいとき、モバイルデータ通信を利用したダウンロードを許可したいときなど、アプリ全般の設定を変更する場面で困ってしまいますよね。