旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

AI活用で初心者もお手軽動画編集 第4回 AI機能でSNS向け動画を自動制作してみる

2025年03月21日11時05分 / 提供:マイナビニュース

AIで字幕作成と翻訳を効率化

動画編集において、字幕や翻訳は視聴者の理解を助け、グローバルな視聴者層へのアプローチを可能にする重要な要素だ。特に、多言語対応が求められるコンテンツや、SNS向けの短尺動画では、迅速かつ正確な字幕作成と翻訳が求められる。

FilmoraはAIを活用して字幕作成や翻訳を効率化し、さらに短尺動画やプロモーション素材の作成をサポートする機能を備えている。本稿ではこうしたAI機能を紹介し、どのように活用できるのかを解説する。

連載のこれまでの回はこちらを参照。
AIで字幕を自動生成する

Filmoraの「自動字幕起こし」は音声データから字幕を生成する機能だ。音声を高精度で解析し、ノイズの多い環境でも正確に文字起こしを行える。また、動画の流れに合わせた適切なタイムコードが自動的に設定されるため手動での調整も不要だ。視認性を高めるためにフォントやサイズ、色などの調整を行うこともできる。

操作方法としては、字幕を生成したいタイムラインの動画クリップや音声クリップのメニューから「自動字幕起こし」を選択すればよい。

.

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る