旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【無印良品】 毎日を満たす「フルーツチョコ」16種類を紹介 – 果実の甘みを活かしたひと口チョコ

2024年11月18日07時41分 / 提供:マイナビニュース

日に日に寒さが増し、チョコが一段と美味しくなる季節がやってまいりました。そこで今回おすすめしたいのが、無印良品のチョコレート菓子「フルーツチョコ」です。SNSで「美味しい」「すごく好き」と話題となっています。

マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

無印良品のフルーツチョコは、それぞれの素材の味を活かしつつ、チョコをコーティングしたり染み込ませたりすることで、果実とチョコを絶妙にマッチさせたひと口サイズのチョコレート菓子。

フリーズドライのいちごをチョコでコーティングした「チョコがけいちご」6種や、フリーズドライの果実にチョコを染み込ませた「しみこみチョコ」3種など、全16種をラインアップしており、小腹が空いた時のおやつやティータイムのお供にぴったり。お酒にも合うかもしれませんね。見た目の可愛さもポイント高い!!

チョコ好きな筆者は、全種類食べてみたい!と思いましたが、みなさんは、どんなチョコがお好みでしょうか? 全16種類を紹介します。
○チョコがけいちご

(画像左から)
フリーズドライのいちごをクレープ生地を砕いたフィアンティーヌでつつみ、アールグレイチョコで仕上げた「不揃い アールグレイチョコがけいちご」と、マスカルポーネチョコで仕上げた「不揃い フロマージュチョコがけいちご」。いずれも50g入りで450円。

(画像左上から右下へ)
いちごをまるごとフリーズドライにし、ホワイトチョコレートをかけた「不揃い ホワイトチョコがけいちご」、歴史ある京都の茶舗で合組(ごうぐみ)された抹茶を使用した抹茶チョコをかけた「不揃い 宇治抹茶チョコがけいちご」、シンプルなチョコレートをかけた「不揃い チョコがけいちご」、ストロベリーチョコをかけた「不揃い ストロベリーチョコがけいちご」。いずれも50g入りで390円。
○しみこみチョコ

(画像左から)
青森県産のジョナゴールドをフリーズドライにし、ホワイトチョコを染みこませた「しみこみチョコ りんご」、アプリコットをフリーズドライにし、ホワイトチョコを染みこませた「不揃い しみこみチョコ アプリコット」、いちごをまるごとフリーズドライにし、酸味のあるヨーグルトチョコを染みこませた「不揃い しみこみヨーグルトチョコ いちご」。いずれも45g入りで490円。
○季節限定

まるごと蜜漬けしたいちじくをブランデーで香りづけし、チョコレートでコーティングした「フィグショコラ」。5個入りで490円。

(画像左から)
タイ産のパイナップルの芯を糖漬けにしてヨーグルトチョコをかけた「不揃い パイナップルヨーグルトチョコ」と、ココナッツオイルでフライしたバナナに、バナナフレーク入りのヨーグルトチョコをかけた「不揃い バナナチップヨーグルトチョコ」。37g入りで250円。
○ピールチョコ

(画像左から)
スペイン産のネーブルオレンジを蜜漬けし、チョコレートでコーティングした「オランジェット」、スペイン産のレモンピールを蜜漬けし、ビターチョコレートでコーティングした「シトロネット」。いずれも50g入りで490円。
○レーズンチョコ

(画像左から)
カルフォルニア産レーズンの自然な甘みを生かすため、ヨーグルトチョコを薄くかけた「無選別 レーズンヨーグルトチョコ」と、シンプルなチョコを薄くかけた「無選別 レーズンチョコ」。いずれも70g入りで250円。

トレンドリサーチャー: 岡田ののか
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る