旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【無印良品】必要な分だけ持ち運べる! 無印の「ポリプロピレンつなげて使えるピルケース」を使ってみた

2024年11月08日17時24分 / 提供:マイナビニュース

旅行中や外出先でサプリを飲みたいとき、サプリの袋やボトルをそのまま持ち運ぶと荷物になりますよね。ピルケースも便利ですが、大きな蓋を開けて指で取り出すタイプは使いにくく、結局そのまま持っていくことも。

この記事では、個別の蓋付きで必要な分だけ持ち運べる、無印良品の「ポリプロピレンつなげて使えるピルケース」をご紹介します。
○無印良品の「ポリプロピレンつなげて使えるピルケース」

商品名:ポリプロピレンつなげて使えるピルケース

価格:250円
サイズ:約幅140×奥行35×高さ20mm(内寸:12.5×23.5×17mm)
素材:ポリプロピレン
重量:約30g
販売ショップ:無印良品

○商品の特徴

無印良品の「ピルケース」は、個別に蓋が付いた7つの小さなケースが連結されており、必要な分だけ分割して持ち運べる便利なアイテム。1週間分の薬やサプリメントをまとめて管理でき、旅行や出張時には必要な日数分だけ取り外して持ち運ぶことができます。

各ケースには独立した蓋が付いているため、一つの蓋を開けて逆さにしても他のケースの中身がこぼれないのが嬉しいポイント◎

1つのケースには細長いカプセルなら3~4個、丸いカプセルなら3個ほど入るため、1日分のサプリメントや薬を入れるには十分なサイズだと思います。

側面の溝に沿って上から下へスライドさせることで、ケースの連結・分割ができます。日常使いでは全部連結して1週間分を管理し、旅行の際には日数分だけコンパクトに持ち運べるのが便利です。

連結部は、バッグのポケットなど安定した場所に入れておけば外れる心配はありません。ただ、荷物が多いバッグの中では外れる可能性もあるため、心配な場合は裏をマスキングテープなどで軽く固定すると安心です。

また、サプリだけでなく、ピアスやネックレスなどの小物入れにも使えます。これを使って持ち運べば、旅行中も気分に合わせてアクセサリーを楽しめそうです。

筆者は毎日数種類のサプリメントを飲んでいますが、このピルケースを使い始めて、毎日1粒ずつ取り出す手間が省け、飲み忘れ防止にも役立っています。アクセサリーとサプリを入れて、旅行時にも活用したいと思います!

サプリや小物をコンパクトに持ち運びたい方は、無印良品の「ポリプロピレンつなげて使えるピルケース」を試してみてはいかがでしょうか。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る