旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ワーホリで稼げる国ってどこ? 1位は日本の月収の約2.4倍

2024年10月18日10時10分 / 提供:マイナビニュース

スクールウィズは「2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査」結果を10月16日に発表した。同調査は、ワーキングホリデーが可能で最低賃金が定められている国ごとの月収をランキング形式で集計。日本の最低賃金から換算される月収と比較した。

日本人のワーキングホリデーが可能な国かつ、最低賃金が定められている国ごとのフルタイム月収は以下の通りとなった。

最高月収はルクセンブルクの40万7,092円と、日本の約2.4倍。次いでオーストラリア(約37万円)、オランダ(約35万円)、イギリス(約34万円)となった。最低月収はアルゼンチンで2万6,946円と、日本の月収の約6分の1だった。

また、日本の物価スコアを1としたときの各国・地域の物価スコアは、物価スコアが0.5の国の物価は日本の半分程度、物価スコアが2.0の国の物価は日本の2倍程度となっている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る