旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「DaVinci Resolve 19」発売、ARM版Windowsにネイティブ対応

2024年08月23日14時54分 / 提供:マイナビニュース

Blackmagic Designは8月22日、映像編集ソフト「DaVinci Resolve」シリーズにおける2年ぶりのメジャーアップデート「DaVinci Resolve 19」を発売した。機能を制限した無償版に加えて、フル機能版が49,980円で販売されている。

AI PCとして採用が進みつつあるQualcomm製プロセッサ「Snapdragon X Elite」シリーズなど、ARMアーキテクチャにもネイティブ対応した点が特徴の最新バージョン。AI機能も大幅に充実させたことでローカル環境の推論性能を生かすことが可能だ。

DaVinci Resolve 19の最終版を発表!新しいAIツール、カラーグレーディングパレット、ResolveFX、Fairlight AIオーディオパン、DaVinci Resolve Replayのほか、URSA Cine、PYXIS、Cameraアプリとのライブメディア同期などを追加するアップデート!今すぐダウンロード!https://t.co/CxhNVDbEGz pic.twitter.com/sWaFJE1gou— Blackmagic Design JP (@BMD_NewsJP) August 22, 2024

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る