旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

キンドリルが提案する、生成AI活用に向けたプラットフォームとデータ運用

2024年07月08日10時10分 / 提供:マイナビニュース

キンドリルジャパンは7月5日、オンラインで「データ×AIで価値を生み出す」をテーマにしたメディア向けの勉強会を開催した。キンドリルジャパン 理事 アプリケーション、データ& AI担当の榎木泰平氏と、同 ディレクター プリンシパルアーキテクトの劉功義氏が説明した。
生成AIの活用における理想と現実のギャップ

冒頭、榎木氏は「ここ数年、DX(デジタルトランスフォーメーション)がキーワードになり、現行システムの使い方、働き方も大きく変化し、各社でモダナイゼーションを進めていた。しかし、今年に入ってからは組織内における生成AIの活用が叫ばれている。ただ、こうした生成AIへの期待に対して活用向けた準備ができている企業は少ない」と述べた。

同社が今年に入り、CxOレベル(109人)に対して実施した調査結果では、生成AIソリューションを検討している企業は96%に達するが、生成AIを活用するためのデータ戦略に「非常に自信がある」との回答は5分の1となった。

また、AIプロジェクトをガバナンスする組織を設けているのは60%、自社のITインフラが企業全体の生成AIをサポートできると「非常に確信している」と回答した企業は23%とあまりと、理想と現実におけるギャップが浮き彫りになった。

.

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る