旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

携帯契約の“非対面の本人確認”マイナンバーカードに原則一本化 - 運転免許証や顔写真なし書類は廃止へ

2024年06月18日14時02分 / 提供:マイナビニュース

総務省は6月17日、携帯電話を非対面(オンライン)で契約するときの本人確認手法の見直し案を公表した。令和5年6月9日閣議決定に基づき、マイナンバーカードの公的個人認証に原則として一本化するとともに、顔写真付き本人確認書類(運転免許証など)の画像と容貌を送信する方法は今後廃止。2024〜2026年度をメドに「十分な準備期間を確保したうえで施行する」と説明している。

「デジタル社会の実現に向けた重点計画」(令和5年6月9日閣議決定)では、携帯電話を契約するときの非対面(オンライン)の本人確認手法を以下と規定している。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る