2024年06月05日11時15分 / 提供:マイナビニュース
文字が小さくて読みにくい、細くてかすんでしまう...加齢によって視力は低下するもの、しかし買い替えのタイミングでなければiPhoneの画面サイズは変更できません。そんなとき、とりあえずの対策となる機能が「ダイナミックタイプ」です。
ダイナミックタイプは、アプリで使用するる文字の大きさ(フォントサイズ)を動的に変更する機能です。フォントサイズをうかつに変更すると、改行位置がおかしくなるなどのトラブルが発生するものですが、ダイナミックタイプに対応したアプリであれば、文字サイズ変更によって画面内の文字量が上下しても影響しないようシステム側で自動処理するため、レイアウトが崩れないというメリットがあります。
[ 続きを読む ]