旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JR東日本、ネットバンクサービス開始 - モバイルSuicaグリーン券の特典

2024年04月10日09時29分 / 提供:マイナビニュース

JR東日本は4月9日、ビューカードとともに、JR東日本グループブランドのデジタル金融サービス「JRE BANK」を5月9日から開始予定だと発表した。
○「JRE BANK」のサービス概要

同サービスの所属銀行は楽天銀行、銀行代理業者はビューカードとなる。支店名はJREはやぶさ支店、JREとき支店、JREこまち支店の順に案内される。

サービスは、スマホアプリもしくはスマートフォン向けのWebサイトから利用可能。口座開設の上、振込、入出金明細、定期預金、外貨預金、JRE BANK ブランドデビット機能付キャッシュカード、住宅ローンなどの楽天銀行が提供する銀行サービスを利用できる。

JRE POINT会員番号との連携により、JRE POINTが貯まるが、JRE BANK口座においては楽天IDとの連携は対応していない。

○JR東日本グループならではの特典

「JRE BANK」では、JR東日本グループの事業領域を生かした特典として、以下を提供する。
○JRE BANK優待割引券(4割引)

割引券1枚でJR東日本営業路線内の片道運賃および片道料金を4割引する(年間2回判定、最大年10枚贈呈)。
○どこかにビューーン !2,000ポイント割引クーポン

「どこかにビューーン !」を通常から2,000ポイント引きで提供する(年間4回判定、最大年12枚贈呈)。「どこかにビューーン !」はJR東日本が勧めるどこか1つの駅へJRE POINTで往復利用できるサービス。
○(モバイルSuica限定)Suicaグリーン券

普通列車グリーン車を無料で利用できるSuicaグリーン券を提供する(年間4回判定、最大年4枚贈呈)。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る