旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソニーのタイ半導体後工程新棟が稼働、車載イメージセンサなどの生産能力を増強

2024年03月28日17時29分 / 提供:マイナビニュース

ソニーセミコンダクタソリューションズは3月28日、タイのバンカディ工業団地にある半導体製造事業所「Sony Device Technology (Thailand)(略称:SDT)」の敷地内に建設を進めてきた新棟「4号棟」が2024年2月より生産ラインの稼働を開始させたこと、ならびに竣工式を開催したことを発表した。

SDTは1988年に設立され、現在はイメージング&センシング・ソリューション事業の後工程を担う生産拠点に位置づけられている。新設された4号棟は3層構造で、延床面積はユーティリティ棟を含み6万6370m2、クリーンルームは1層あたり8800m2(3層すべてに実装された場合は2万6400m2の見込み)で、主に車載用イメージセンサやディスプレイデバイス、データセンター向け半導体レーザーなどの後工程を行っていくとしている。

今後、約2000人の雇用創出を見込んでいるとソニーセミコンダクタソリューションズでは説明しているほか、市場の動向に応じて4号棟内への生産設備の拡充を図っていくことで、各製品の生産能力拡大に対応していくともしている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る