旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Apple Watchで改札を通るには? - みんなのApple Watch使い方ヘルプ

2024年03月28日11時15分 / 提供:マイナビニュース

鉄道の改札で、スマートフォンではなくスマートウォッチをかざして通る人をよく見かけるようになりました。Apple Watchでも「ウォレット」アプリに交通系ICカードを追加して改札を通ることができます。
○Apple Watchに交通系ICカードを追加する

Apple Watchで改札を通るには、「ウォレット」アプリに交通系ICカードを追加します。以下の3つのパターンでカードの追加方法をご説明します。

既存の交通系ICカードを残高ごと追加する
iPhoneで使用中の交通系ICカードをApple Watchに移す
新規に交通系ICカードを発行する

○パターン1:既存の交通系ICカードを残高ごと追加する

お手持ちの交通系ICカードがある場合は、それを残高ごとアプリに取り込んで、引き続き使用することができます。

これでカード残高ごとApple Watchに追加されます。定期券の情報も引き継がれます。元のカードは無効になります。
○パターン2:iPhoneで使用中の交通系ICカードをApple Watchに移す

現在iPhoneで使用中の交通系ICカードがあれば、それをApple Watchに移して使用することができます。

○パターン3:新規に交通系ICカードを発行する

お手持ちのカードやiPhoneで使用中のカードがない場合は、アプリ上で新たに発行することができます。ただし、iPhoneの「ウォレット」に決済できるクレジットカード等が登録されている必要があります。

○改札を通るには「エクスプレスカード」に設定を

Apple Watchで改札を通るには、交通系ICカードを「エクスプレスカード」に指定しておく必要があります。こうすると、「ウォレット」アプリを開く必要なく、Apple Watchをかざすだけでカードの読み取りが可能になります。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る