旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Amazon、相模原市に国内最大のAmazon Robotics導入する物流拠点新設

2024年03月18日13時57分 / 提供:マイナビニュース

Amazonは3月18日、神奈川県相模原市にAmazonの物流拠点であるフルフィルメントセンター(以下、FC)を新設すると発表した。同センターは、相模原市で2拠点目、神奈川県では5拠点目となる。開設時期は2024年4月を予定している。
○国内最大のAmazon Roboticsを導入する物流拠点

新センターの延べ床面積は約15万平方メートル(東京ドーム約3個分)、商品保管容量は約150万立方フィートで国内最大のAmazon Robotics (アマゾンロボティクス)を導入するFCとなる。

Amazon Roboticsは、「Drive(ドライブ)」と呼ばれるロボットが「Pod(ポッド)」と呼ばれる専用の商品棚を移動させ、バックグラウンドで機械学習などが動いている。

相模原市の新たな拠点は、約3,000台のドライブと約35,000台のポッドを有する。

○紙袋自動梱包機を導入

新拠点には紙袋自動梱包機が導入される。このれは、梱包資材削減の取り組みの一環となる。

同社はこれまで段ボール製の箱の代わり紙袋で配送する商品を増やすなど、梱包の簡素化を拡大してきた。
○雇用を創出

新拠点は、一日最大65万個以上の商品の出荷を行う。

それを担うエリアマネージャー、職場の安全・衛生管理者、商品の品質管理者、設備の保全管理者、テクノロジーを使って商品のピッキング・梱包・出荷作業などを担うポジションなど、さまざまな職種で数千の働く機会を創出する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る