旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ロジクールGの軽量マウスが最大4,000Hzポーリングレートに、ファームウェア更新で

2024年03月13日17時03分 / 提供:マイナビニュース

ロジクールは3月13日、ゲーミングブランド「ロジクールG」の最軽量マウス「PRO X SUPERLIGHT 2」について、機能アップデートを提供した。

この機能アップデートにより、マウス側で検知した動きをパソコン側に送る、1秒当たりの送信回数を示すポーリングレートを、最大4,000Hzまで設定できるようになった(従来は2,000Hzまで)。ファームウェアの更新で適用でき、「ロジクールG」製品をカスタマイズできるソフトウェア「G HUB」にて設定する必要がある。

「PRO X SUPERLIGHT 2」は60gと軽量なゲーミングマウス。今回ポーリングレートが4,000Hzへ倍増したことで、1,600以上の高いDPI設定をしているユーザーや、高リフレッシュレートのディスプレイを使ってゲームをするユーザーなどが、より反応が速い環境でゲームを楽しめるようになる。

PCとの接続は遅延が少ない独自のLIGHTSPEEDワイヤレス(USBレシーバー同梱)で、レシーバーのインタフェースはUSB-A。本体サイズは64×40×125mm。解像度は100-32,000DPI、最大加速は40G、最大速度は500インチ/秒。ボタン数は5。

電源は内蔵の充電式リチウムイオン電池で、約95時間の連続使用が可能。対応OSはWindows 10以降。カラーはマゼンタ、ブラック、ホワイトの3色。直販価格は26,950円。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る