旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

X/TwitterのQRコード作成方法 - 公式アプリでは表示されない

2024年03月12日18時39分 / 提供:マイナビニュース

X公式アプリではQRコードを作成できない

かつてのTwitter公式アプリでは自分のアカウントのQRコードを作成・表示できましたが、現在のX公式アプリではiPhone版、Android版ともQRコードに関する機能が撤廃されています。なお、ブラウザ版X/TwitterではもともとQRコードを作成できません。

X/TwitterアカウントのQRコード作成方法

現在のX公式アプリではQRコードを作成できないので、自分のアカウントのQRコードを用意するには、外部のQRコード作成ツールを利用する必要があります。この記事では、無料のQRコード作成ツール「QRのススメ」と「Adobe Express」の使い方を紹介します。

QRコードを作成したら、一度自分で読み取って、X/Twitterアカウントのプロフィールページに正しく誘導されるかテストしましょう。
QRコード作成サイト「QRのススメ」の利用方法

「QRのススメ」は無料で利用できるQRコード作成サイトです。X/Twitter専用の作成フォームが用意されていて、アカウントのID(ユーザー名)を入力するとQRコードを作成・保存できます。

「Adobe Express」の利用方法

Adobeのデザインツール「Adobe Express」では、無料で利用できるQRコード作成ツールを提供しています。以下、Adobe ExpressでX/TwitterのQRコードを作成する方法を説明します。Adobe Expressを利用するには、Adobeアカウントの登録(無料)が必要です。

他人のX/TwitterアカウントのQRコード作成方法

会社やお店のアカウント、家族や友人のアカウントなど、他人のX/TwitterアカウントのQRコードを作成することも可能です。ブラウザ版X/Twitterで対象アカウントのプロフィールページを開いて、ユーザー名(ログインID)を確認したり、URLをコピーして前述のQRコード作成ツールを利用すればOKです。

X/TwitterアカウントのQRコードを読み取るには

現在のX公式アプリには、QRコードを読み取る機能が搭載されていません(ブラウザ版は以前から不可)。X/TwitterアカウントのQRコードを読み取るには、スマホ標準のQRコード読み取り機能などを利用する必要があります。iPhoneでは「カメラ」アプリ、Androidでは「Googleレンズ」から読み取れます。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る