旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ホワイトデーは何倍返しがいい? 女性の本音は - LINEヤフー調査

2024年03月04日11時15分 / 提供:マイナビニュース

LINEヤフーが提供する「LINEギフト」は3月1日、「ホワイトデーに関するアンケート調査」の結果を公開した。調査は2024年1月16日~1月18日、日本在住の15歳以上の女性6215人を対象に、LINEギフトのLINE公式アカウントにて行われた。

LINEギフトにおける昨年のバレンタインとホワイトデーの購入データをもとに、何倍返しがされているかを調査した結果、ホワイトデーのお返し金額はバレンタインにもらったギフトの約1.4倍だったことが判明。ホワイトデーの実態は「バレンタインの1.4倍返し」で、もらったものより「ちょっといいもの」をお返ししている人が多いことがわかった。

ホワイトデーにお返しをもらうとした場合の金額の希望を聞いたところ、「金額は気にしない」が54%ともっとも多く、次いで「あげたものと同程度の価格がいい」が25%、「あげたものよりちょっと高いものがいい」が16%という結果になった。「金額は気にしない」と回答するユーザーが半数以上を占めるも、「あげたものより安いものでもいい」という回答は4%と低く、もらったバレンタインギフトの価格を下回るギフトはできるだけ避けた方が良いことが伺える。

さらに、実際にホワイトデーのお返しに期待する具体的な金額を聞いたところ、全体では1,000円台が31%ともっとも多く、次いで2,000円台が28%という結果となった。年代別では、20~30代が40歳以上と比べて2,000円以上の回答が多く、ホワイトデーのお返しに期待する金額がやや高い傾向にあることが分かった。

LINEギフトでは現在、「ホワイトデー特集」を公開中(スマートフォン限定)。すべてのユーザーが獲得できる、10%OFFの「ホワイトデークーポン」を3月14日まで配布している。(利用期限は3月15日まで)

特集ページでは、バイヤーが厳選したホワイトデーギフトをはじめ、「スイーツ好き」「美容好き」「お風呂好き」など相手の好みから選べるギフト、相手の好みが分からない場合には、相手が色や香りを選び直せるギフトや、「髪が長い」「忙しい」「在宅ワーク」など相手の特徴から選べるギフトなど提案している。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る