旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

メモリ16GBな「Radeon RX 7600 XT」をRX 7600やRTX 4060と性能比較! フレーム生成「AFMF」の威力もチェック

2024年02月26日17時23分 / 提供:マイナビニュース

2024年1月24日、AMDはRDNA 3アーキテクチャを採用する新GPU「Radeon RX 7600 XT」を発表した。Radeon RX 7600と同じくフルHDをターゲットにしたGPUだが、16GBという大容量ビデオメモリを搭載しているのが大きな特徴。今回はASUSの「TUF Gaming Radeon RX 7600 XT OC Edition 16GB GDDR6」を試用する機会を得たので、GeForce RTX 4060も加えてパフォーマンスの違いをチェックしていきたい。

「Radeon RX 7600 XT」は、AMD最新世代のRX 7000シリーズに新たに加わったGPUだ。まずは、基本スペックを紹介しておこう。RX 7000シリーズでもっとも下位モデルとなるRX 7600の強化版と言える存在だ。CU(Compute Unit)は同じ32基と回路規模は変わっていないが、ビデオメモリはGDDR6 8GBからGDDR6 16GBに倍増、ゲームクロックを2,250MHzから2,470MHz、ブーストクロックは2,655MHzから2,755MHzへとアップした。その分、カード電力も165Wから190Wに増えている。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る