旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ハンズフリーで双方向通話できる、アウトドアスポーツ向けBluetoothインカム

2024年01月19日16時02分 / 提供:マイナビニュース

アーキサイトは1月19日、イスラエルのインカムブランド「Cardo(カルド)」より、スキー・スノーボードなどアウトドアスポーツ向けのインカム「PACKTALK OUTDOOR パックトーク アウトドア」を販売開始した。Amazon.co.jp価格は単品で43,780円。

「PACKTALK OUTDOOR パックトーク アウトドア」は、さまざまなスポーツで使えるコミュニケーションツール。バイク用Bluetoothインカムで培った技術を搭載し、これまで難しかったハンズフリーでの双方向通話を実現している。

トランシーバーやスマートフォン電波での通信と異なり、インカム機器同士をBluetooth技術でつないで話す/聞くのコミュニケーションが可能。本体ユニットにマイクとスピーカーを接続し、離れていても近くにいるかのように自然な会話を楽しめるとする。

インカム通話は自分を含めて最大15人まで可能で、最大通信距離は1,000m以内。相手と距離が離れて接続が切れても、圏内に入ると自動で再接続する。グループが2つに分かれた場合も自動で小グループ編成が組まれる。

付属のマウントを使用し、スキー・スノーボード用ヘルメットやフルフェイスのマウンテンバイク、自転車やロッククライミングなどさまざまなヘルメットに取り付け可能。ヘルメットを使用しない場合も、バックパックのストラップや腰ベルトなどに挟んで固定できる。

発売を記念して、アーキサイト公式X(旧Twitter)にて、「PACKTALK OUTDOOR」通常版ブラックとホワイトを1個ずつ、合計2個が1名にが当たるプレゼントキャンペーンを開催する。期間は1月19日~1月28日。

応募方法は、アーキサイト公式Xアカウント(@ARCHISITE_PR)とカルドジャパン公式Xアカウント(@CardoJapan)をフォローのうえ、キャンペーン投稿をリポスト(リツイート)する。当選者への連絡は、公式XDMにて行い、当選者の発表は賞品の発送をもって代える。

PACKTALK OUTDOORの仕様は以下のとおり。

Bluetooth バージョン:5.2
DMC(ダイナミックメッシュコミュニケーション):対応(第2世代)
通話人数:最大15人
最大通信距離(ユニット間):1,000m
最大通信距離(グループ):5,000m ※5人以上の場合
最大通話時間:10時間
連続待機時間:10日間
充電時間:最大3時間
クイック充電:20分の充電で最大2時間通話可能
充電コネクタ:USB Type-C
ボイスコマンド/対応言語:英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、日本語、中国語、イタリア語、ロシア語
防塵・防水性能:IP67取得
作動温度:-30℃ - 55℃
本体サイズ:約44mm×88mm×25mm
本体重量:約49.5g(ケーブル含まず)
保証期間:購入日より2年間

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る