2024年01月09日01時30分 / 提供:マイナビニュース
米NVIDIAは1月9日(現地時間)、同社が展開するゲーム向けGPUの新SKUとして、「GeForce RTX 4070 SUPER」「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」「GeForce RTX 4080 SUPER」を発表した。GeForce RTX 4070 Ti SUPERではGPUメモリが倍増したほか、RTX 4070 SUPERはCUDAコアが20%も増加してかなり強化が図られている。グローバルにおける発売日と価格は以下の通り。
GeForce RTX 4070 SUPER:1月17日発売、599米ドル
GeForce RTX 4070 Ti SUPER:1月24日発売、799米ドル
GeForce RTX 4080 SUPER:1月31日発売、999米ドル
○RTX 20シリーズ以来の“SUPER”付きGeForce投入
いずれもすでに展開中のグラフィックス製品におけるマイナーチェンジモデル。型番に“SUPER”が付くのは、2世代前のRTX 20シリーズやGTX 16シリーズ以来。いずれのモデルでもCUDAコア数が若干微増しており、RTX 4080 SUPERは10,000個の大台に突入。RTX 4070 Ti SUPERではGPUメモリが16GBへと倍増し、インタフェースが256bitへと強化。RTX 4070 SUPERはCUDAコアが20%近く増加している。
RTX 4080 SUPERは、RTX 3080 Tiの2倍の性能を実現して“4K Full RT Gaming, Super-Fast Gen AI”と銘打たれた新モデル。性能指標は52 Shader TFLOPS、121 RT TFLOPS、836 AI TOPS。
RTX 4070 Ti SUPERは、“1440p 144Hz+”環境における最適なゲーミング性能を実現したという新モデル。RTX 3070 Ti比で2.5倍の性能を備え、VRAMが2倍の16GBになっている。性能指標は44 Shader TFLOPS、102 RT TFLOPS、706 AI TOPS。
RTX 4070 SUPERは、およそ20%もCUDAコアが増えて順当な性能向上が図られた新モデル。前世代フラッグシップモデルだったRTX 3090より高速だとしており、性能指標は36 Shader TFLOPS、82 RT TFLOPS、568 AI TOPS。