旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

LYPプレミアムの無料体験を解約する方法 - LINEから申し込むには

2023年12月27日15時13分 / 提供:マイナビニュース

LINEからLYPプレミアムを解約する方法(無料体験中も同じ)

LINEヤフーは、Yahoo! JAPANが提供していた有料プラン「Yahoo!プレミアム」をアップグレードした「LYPプレミアム」を開始しました。皆さんもLINEアプリで「LYP」のマークや「3ヶ月無料体験」の記載を見て、LYPプレミアムに登録したのではないでしょうか。

ただ、使ってみたら特に不要だった、もしくは今後課金したくないといった理由で、LYPプレミアムを解約したい人もいるかと思います。

そこで、この記事では、LINEアプリからLYPプレミアムの無料体験を解約する手順を説明します。更新日の24時間前に手続きをしないと、契約が更新されて支払いが発生してしまうので注意しましょう。すでに会費の支払いが発生している場合でも、同じ手順で解約できます。

LYPプレミアムの会費を月額508円にする方法

LYPプレミアムの会員登録をLINEアプリから申し込むと、月額650円のアプリ版(Apple ID決済、Google Play決済)となります。一方、LYPプレミアムのWebサイトから申し込むと、月額508円のウェブ版(Yahoo!ウォレット決済)となります。

すでにLINEアプリからLYPプレミアムのサブスク契約を申し込んでしまった人でも、ウェブ版に切り替えて会費を安く抑えたいと考える人もいるでしょう。
無料体験期間中は解約してもLYPプレミアムの会員であるため、ウェブ版に乗り換えるには解約完了日まで待つ必要があります。解約完了後、ウェブ版を契約すると、月額508円でLYPプレミアムに登録できます。

LYPプレミアムの解約について、よくある質問
3カ月の無料体験期間が終了するとどうなる?

LINEアプリからLYPプレミアムの無料体験を申し込んでから3カ月が経つと、無料体験期間が終了し、自動的に月額650円の費用が発生します。
無料体験の期間中に解約するとどうなる?

無料体験期間中に解約しても、3カ月後の更新日を迎えるまではLYPプレミアムを継続して無料で利用できます。
解約するとLYPプレミアム会費は一部返金される?

月額プランは、登録から1カ月ごとに支払いが発生します。その期間中に解約しても、返金や未利用期間の日割り計算による精算は行っていません。
LINEからLYPプレミアムを解約できない場合の原因は?

Yahoo! JAPANからLYPプレミアムに登録している場合(ウェブ版)、LINEから解約しようとしても「解約する」というメニューが出てこないかもしれません。その場合は、ブラウザでYahoo! JAPANにログインし、登録状況を確認してから解約手続きを進めてください。
LYPプレミアムを解約して、Yahooプレミアムだけの契約に変更できる?

「LINEの特典は必要ないので、LYPプレミアムではなく、Yahoo!プレミアムに戻したい」という人もいるかもしれません。しかし、Yahoo!プレミアムはすでに提供を終了しており、Yahoo!プレミアムの会員は自動的にLYPプレミアムに移行しています。LYPプレミアムを解約すると、Yahoo!JAPANでも無料ユーザーになります。

著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。スマホやSNSなど、身近なITサービス全般に関する記事を執筆。なかでもSNSに関しては、コンシューマーからビジネスまで広く取材を行い、最新トレンドを知るジャーナリストとして定評がある。また、安全なIT活用をサポートするスマホ安全アドバイザーとして記事執筆や講演も行う。著書は『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)、『親子で学ぶ スマホとネットを安心に使う本』(技術評論社)、『インターネットサバイバル 全3巻』(日本図書センター)など。 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る