旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Discordでサーバーの所有権を譲渡する

2023年12月01日06時00分 / 提供:マイナビニュース

Discordでサーバーを管理していたものの、「時間がなくて管理者として作業できなくなった」「Discordをやめることにした」などの理由で、誰かに管理者を譲りたいときがありますよね。そんなときは、サーバーのメンバーにサーバーの所有権を移動できます。

所有権を移動させると、自分は普通のメンバーになります。譲渡の際は、本当に譲っていいのか、よく考えてから実行しましょう。管理者の移動は、PC版、スマホ版どちらからでも行なえます。
○PC版でサーバーの所有権を移動させる

PC版でサーバーの所有権を移動させる手順を説明します。移動の際には、Discordから登録しているメールアドレスに承認コードが送られてきます。

○スマホ版でサーバーの所有権を移動させる

スマホ版でサーバーの所有権を移動させる手順を説明します。PC版と同様に、移動の際には、Discordから登録しているメールアドレスに承認コードが送られてきます。

著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。スマホやSNSなど、身近なITサービス全般に関する記事を執筆。なかでもSNSに関しては、コンシューマーからビジネスまで広く取材を行い、最新トレンドを知るジャーナリストとして定評がある。また、安全なIT活用をサポートするスマホ安全アドバイザーとして記事執筆や講演も行う。著書は『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)、『親子で学ぶ スマホとネットを安心に使う本』(技術評論社)、『インターネットサバイバル 全3巻』(日本図書センター)など。 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る