キーをタッチして、指をスライドさせることで文字を入力する方法「フリック入力」。スマホ独特の文字入力方法だが、このフリック入力を利用する人の割合は、どの年代でも半数以下だったことが、NTTドコモのモバイル社会研究所の調査で判明そうだ。これがネットで「ほとんどの人がフリック入力だと思ってた」「残りの人はどうやってスマホに入力してるんだ…」などと話題となっている。
この結果は、NTTドコモのモバイル社会研究所が今年2月に全国の15歳から79歳男女5,652人を対象に実施した「2023年スマホ利用者行動調査」によるもの。