旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

いつの間にか写真が「ポートレートモード」で撮影されています!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

2023年11月01日11時15分 / 提供:マイナビニュース

通常モードを使っていたつもりなのに、撮影された写真を表示してみたら「ポートレートモード」の文字が。ポートレートモードで撮影していないはずなんだけど...おそらく、お使いのiPhoneはiPhone 15シリーズなのではないでしょうか?

この自動的にポートレートモードで写真撮影される現象は、iPhone 15シリーズで導入された「写真モードでのポートレート」によるものです。「設定」→「カメラ」画面にある「写真モードでのポートレート」スイッチをオンにしているとき静止画撮影すると、被写体が人間や犬猫などの顔と認識された場合、通常モードであっても深度情報を取得しポートレートモードで撮影されます。

この「写真モードでのポートレート」で撮影された写真は、被写界深度効果により被写体の背後にボケ味を出すことができます。対象の写真を写真アプリで開くと、手動でポートレートモードにして撮影したときと同じく「fポートレート」と表示されることで区別できます。

「写真モードでのポートレート」は、画面をタップしてフォーカス調整した場合にも作動します。人間や犬猫以外、たとえば建物や機械類を撮影するときも、被写体をタップしてからシャッターを切れば、自動的に深度情報を取得しポートレートモードで撮影されます。

なお、手動でポートレートモード撮影したときとは異なり、写真アプリでは「ポートレートオフ」の状態が初期状態となります。ポートレートモードならではのボケが効いた仕上がりを確認したい場合は、「ポートレート」部分をタップしてオフからオンに切り替えましょう。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る