旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ガラケー風のテンキー付きでアプリ追加も可能なSIMフリースマホ「Mode1 RETRO II」

2023年10月10日16時39分 / 提供:マイナビニュース

P-UP Worldは10月10日、SIMフリースマートフォン「Mode1 RETRO II」(MD-06P)を発表した。10月20日発売予定で、価格は29,800円。全国のケータイショップ「テルル」のほか、オンラインでは+Styleが販売する。

“ガラケー”スタイルの2つ折りボディにテンキーを備えた懐かしい形状だが、中身はAndroidスマートフォンという一風変わった端末。細かく言えば、大手キャリアから販売されている現行の4GフィーチャーフォンもAndroidベースで作られてはいるが、それらはユーザーが触れる部分は旧来のフィーチャーフォンに近いUIかつ外部アプリのインストールを原則させない作りになっているのに対し、本機はあくまで「型はガラケー、中身はスマホ」をコンセプトに、Playストアからのアプリインストールなど通常のスマートフォンと変わらない自由度を備えながら、入力などの操作は慣れ親しんだ物理キーでできるというハイブリッド型になっていることが特徴である。

OSはAndroid 13で、画面サイズは3.5インチ。タッチ操作にも対応しているため、物理キーでの操作を想定していないアプリでも問題なく操作できる。充電端子はUSB Type-Cを採用し、指紋センサーやDSDV対応のデュアルSIMスロットなど現代的なスマートフォンらしい機能も完備する。

カラーバリエーションはシープホワイトとウルフブラックの2色で、内側はいずれもシャンパンゴールド。外側はMode1シリーズ初のレザー調デザインとした。通知や時刻を確認できるサブディスプレイ、ストラップホールなどを備える。

Mode1 RETRO IIの主な仕様は下記のとおり。

OS:Android 13

SoC:MediaTek Helio G85

メモリ(RAM):4GB

内部ストレージ(ROM):64GB

外部ストレージ:microSDXC(最大1TB)

ディスプレイ:3.5インチ 1,440×720ドット IPS液晶(タッチ対応)

アウトカメラ:約4,800万画素

インカメラ:約1,300万画素

バッテリー:2,500mAh

外部端子:USB Type-C

SIM:nanoSIM×2(DSDV対応)

対応バンド(LTE):1/3/8/11/19/20/26/28/41

対応バンド(W-CDMA):1/6/8

Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac

Bluetooth:5.0

生体認証:指紋認証

防水/防塵:非対応

その他の機能:NFC対応(FeliCa非対応)

サイズ:約112×52×20mm(折りたたみ時)

重量:約145g

カラー:シープホワイト、ウルフブラック

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る