旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

iPhone基本の「き」 第573回 iOS 17の新機能 - 動くスタンプ「ライブステッカー」を写真から自作して送れる

2023年10月08日11時15分 / 提供:マイナビニュース

iOS 17では「メッセージ」に多くの新機能が追加されました。その一つ「ライブステッカー」は、ライブフォトから動くステッカー(LINEスタンプのようなもの)を自作して送ることができる機能です。自作したステッカーは、メッセージ以外にも写真やフリーボードなど、さまざまなアプリで使用が可能です。
○ライブステッカーとは

ステッカーは、iOSの「メッセージ」アプリで使用するLINEスタンプのようなもの。ストアからダウンロードすることもできますが、今回のアップデートでは写真から簡単に自作できるようになりました。しかも「ライブフォト」を使うと動くステッカーになります。

○ライブステッカーのつくり方

写真からステッカーを作成するには、以下の手順で作業します。

○ライブステッカーの使い方

メッセージでステッカーを送る場合、入力欄に入れて送る方法と、後から吹き出しに貼り付ける方法の2種類の使い方ができます。

○「メッセージ」以外のアプリでステッカーを使う方法

自作ステッカーは、メッセージ以外のアプリでも使うことができます。
○「写真」の編集にステッカーを使う

貼り付けたステッカーの再編集はできません。元に戻す場合は[編集内容を破棄]をタップします。編集完了後であれば再度編集画面を開き、[元に戻す]をタップします。
○「フリーボード」にステッカーを貼る

フリーボードでは、ライブステッカーは動く画像として貼り付けられます。また、配置後は通常の画像と同じように、位置や大きさの再編集が可能です。
○LINEでも一応送信できますが……

メッセージで作成したステッカーは、LINEでも使用することができますが、背景が切り抜きにならず、白または黒で表示されます。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る