2023年10月05日17時02分 / 提供:マイナビニュース
ソフトバンクは10月5日、Androidタブレット「Lenovo TAB7」の発売日を10月13日に決定した。9月28日に発表され、10月上旬発売予定と案内されていた製品。メインブランドのソフトバンクで扱う。
10.6インチ/解像度2,000×1,200ドットの液晶ディスプレイとステレオスピーカーを搭載し、立体音響技術「Dolby Atmos」に対応する。また、PCとワイヤレスで接続してセカンドディスプレイとして利用できる機能も備える。
SoCはクアルコムのSnapdragon 695を採用し、メモリは4GB、ストレージは64GBとミドルレンジ相当のスペックとなる。下り最大1.7Gbpsの5G通信に対応し、Wi-Fi環境だけでなく外に持ち出しても使える。
ボディは厚さ8.3mmの薄型設計で、ツートンカラーのアクセントを取り入れマットな質感に仕上げた。カラーバリエーションはアビスブルー、グレイシアホワイトの2色展開となる。
Lenovo TAB7の主な仕様は下記のとおり。
OS:Android 13
SoC:Qualcomm Snapdragon 695
メモリ(RAM):4GB
内部ストレージ(ROM):64GB
外部ストレージ:microSDXC
ディスプレイ:10.6インチ 2.000×1,200ドット TFT液晶
アウトカメラ:約800万画素
インカメラ:約800万画素
通信方式:5G/4G
通信速度(5G):受信時最大1.7Gbps/送信時最大113Mbps
SIM:nanoSIM
Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.1
外部端子:USB Type-C
バッテリー:7,500mAh
防水/防塵:IPX3/IP5X
生体認証:顔認証
サイズ:約253×160×8.3mm
重量:約490g
カラー:アビスブルー、グレイシアホワイト