2023年09月22日11時15分 / 提供:マイナビニュース
これまでiPhoneを大画面に映すときには、「Lightning - Digital AVアダプタ」などのHDMI出力可能な変換アダプタを用意するものでしたが、iPhone 15シリーズではそれが大きく変わりました。変換アダプタは原則不要、外部モニターとケーブル1本で接続することが可能です。
iPhone 15シリーズは、USB-Cケーブル1本で映像入出力と給電をまかなう規格「DisplayPort(DP) Alt Mode」をサポートしています。同じくDP Alt Modeに対応した外部モニターを用意すれば、iPhoneの表示内容をそのまま映し出すミラーリング機能など、大画面を生かした使いかたが可能になります。もちろん音声も出力できるので、iPhoneで撮影したビデオも楽しめます。
[ 続きを読む ]