MailGuardは8月22日(現地時間)、「Beware: Zoom Shared Voicemail Phishing Scam」において、ZOOM共有ボイスメールを偽るフィッシング詐欺に注意するよう呼び掛けた。
MailGuardによると、メールで配信されるボイスメールのリンクは理解の難しい複雑な技術が使われているため、利用者は配信プラットフォームをただ信じるしかない状況にあるという。最新の詐欺はこの状況を悪用し、Zoomからのボイスメールになりすましたフィッシングメールを配信しているとみられる。