旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【チャッホ!】SNSで話題の「ラッコズ」とは? 不思議すぎるキャラの絵本も話題に!

2023年08月09日16時10分 / 提供:マイナビニュース

X(旧Twitter)のフォロワー数が9.7万人を超えるキャラクター「ラッコズ」(8月8日時点)。各地でコラボカフェやポップアップストアが開催されるほど話題のシリーズのようですが、一体、どのような作品なのでしょうか……?
○「ラッコズ」とは?

「ラッコズ」は、クリエイターのたかだべあさんが制作したキャラクター。わんぱくなコラコ、怒りんぼのラコヤン、上品なラコリエーヌなど、個性豊かなラッコたちが登場します。

LINEスタンプやグッズも展開されており、2020年にはしまむら、2022年にはヴィレッジヴァンガードとのコラボ商品を販売。ユーモア交じりのゆるっとした雰囲気によって、多くの人から支持されているキャラクターです。
○X(旧Twitter)を中心に人気沸騰

そんなラッコズの主な活動地はX(旧Twitter)やInstagram、そしてTikTok。謎すぎるショート動画やイラストには、一度見たら忘れられないほど強いインパクトが。意味は分からないけど、クセになる…!!

チャッチャチャ チャッチャ ホッホホ ホッホ~♪ pic.twitter.com/lFCHFjbeuC— ラッコズ RACCOS (@raccosdesu) June 10, 2023

「チャッチャチャ チャッチャ ホッホホ ホッホ~♪」なんだか元気になるぞ……!

???????? pic.twitter.com/1ABFBli1Jz— ラッコズ RACCOS (@raccosdesu) July 29, 2023

ラッコたちだけでなく、個性のつよいキャラクターも。ついつい繰り返し見たくなっちゃう動画です。
○絵本デビュー&重版も

2023年6月14日には、ラッコズを題材にした絵本『チャッホ!』が発売。”こどもがごきげんになる絵本”として、奇跡を呼ぶ挨拶「チャッホ! 」を叫ぶコラコが明るいタッチのイラストで描かれています。

同書は、刊行後2日で重版が決まるほど大きな話題に。作品のストーリーと連動したオリジナル楽曲「チャッホ! のうた」のMVは、8月8日時点で35万回以上再生されています。(アニメーションver./オリジナルダンスver.)

小さなラッコのイラストの中に、ユーモアと可愛さが詰まったシリーズ「ラッコズ」。

キャラクターの独特の雰囲気や、先が読めないストーリーに惹かれた方は、ラッコズのSNSやグッズをチェックしてみてはいかがでしょうか?

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る