旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Jane Style「5ちゃんねる」サポート終了、複数の専用ブラウザも使えず

2023年07月11日06時50分 / 提供:マイナビニュース

5ちゃんねる(5ch.net)は7月11日に立てた新しい告知スレッドの中で、専用ブラウザ「Jane Style」との提携を終了したと公表。Jane Style以外の専用ブラウザを使うよう呼びかけている。旧バージョンの5chブラウザ(API前)が近く再度利用可能となること、8月までRoninが無料で利用可能になることもアナウンスした。

この告知スレッド「5ちゃんねるから新しいお知らせです」は運用情報のカテゴリの中に、ID:LokiTechによって立てられたもの。「5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できる」、「全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はない」としている。Janeを通じてRonin(有料会員サービス)を購入したユーザーに対しては、Jane Style開発元のジェーンに返金を請求するよう案内している。

なお、これに先立つ7月10日にはジェーンが「Jane Style」のWindows向け最新版バージョン5.00を公開。更新内容は、5ちゃんねる(5ch.net)のサポート終了と、新たな匿名掲示板「Talk」への対応となっている。iOS/Android版も更新され、iOS版では旧バージョンでリロードをかけるとアップデートを行うようApp Storeへ誘導するダイアログが表示されるようになった。

このほか詳細は不明だが、macOS向け5ch専用ブラウザ「BathyScaphe」や、Android向け「専用ブラウザChMate」も5chへ接続できなくなっている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る