BRITA Japanは6月26日、「水道水の飲水に関するアンケート調査」の結果を発表した。調査は5月17日~23日、北海道・東京・沖縄在住の20代〜60代の男女900名を対象にインターネットで行われた。
日常的にどんな水を飲んでいるか聞いてみたところ、1位「ペットボトル」(46.2%)、2位「水道水をそのまま」(38.3%)、3位「水道水を浄水」(35.6%)という結果に。飲む水の温度は、「冷水」(62.3%)と「常温」(61.2%)が拮抗し、「白湯」(15.5%)という人も一定数見受けられた。