旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

iPadでWindows 11を操作しよう - iPadパソコン化講座

2023年06月26日11時15分 / 提供:マイナビニュース

iPadをメインマシンとして使っていると、時々Windowsを使いたくなることがあるかもしれません。しかし、そのたびにWindows PCや、仮想化ソフトなどでWindowsを稼働できるようにしたMacに切り替えるのはやや面倒です。がっつりとWindowsを使うならまだしも、Windowsのアプリを一瞬開いたり、Windowsでしか開けないファイルをチェックしたりといったライトユースの場合は特にそのように感じるでしょう。iPadにWindowsを直接インストールすることはできませんが、そんなときはParallelsからリリースされている「Parallels Access」を使うことで、iPadからWindows PCやMac上で稼働しているWindowsにネットワーク経由でリモートアクセスして操作することが可能です。ここではAppleシリコン搭載MacにWindows 11をインストールして、それをiPadから利用する方法を解説していきます。
○AppleシリコンMacでWindows 11が動く

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る