旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Windows Server管理入門 - レガシーサーバのEoS対応編 第7回 最新Active Directoryへの移行

2023年06月07日07時00分 / 提供:マイナビニュース

Active Directoryは、Windowsベースのシステムを導入している企業のID管理基盤の要です。全従業員とドメイン参加デバイスをカバーする膨大なID情報は、プラットフォームをバージョンアップしても維持されなければなりません。ID基盤のダウンタイムは業務に影響するため、Active Directoryの移行は計画的に実施する必要があります。特に、古いバージョンからバージョンアップを繰り返してきた環境はさまざまな検討事項があります。

今回は、Windows Server 2012/2012 R2からのOSアップデートに伴う、Active Directoryの移行のポイントを解説します。
Active Directoryはローリングアップグレードを推奨

Windows Serverの「Active Directoryドメインサービス」は、Active Directoryフォレスト/ドメインの作成と管理のための役割です。サポートされるアップグレードパス内でドメインコントローラーをインプレースアップグレードすれば、最新のActive Directoryフォレスト/ドメインにアップグレードできます(フォレスト/ドメインの機能レベルのアップグレードは必要)。

ただし、それは単一のドメインコントローラーで構成された最もシンプルな1フォレスト/1ドメインの場合に限られます。

.

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る