旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『六角形』を英語で言える?

2023年06月23日10時00分 / 提供:マイナビニュース


知ったら人にしゃべりたくなる英語クイズを出題! よく使う日本語を英語にしたらなんて言う!? これって日本語ではどういう意味? 意外と知らない内容を、今回は「国際ビジネスコミュニケーション協会」協力のもと、3択のクイズ形式にしてお届け。ぜひ、スキマ時間に新しい知識をゲットしてみてください!

これを知っていれば、あなたも英語博士に!?
■答えはどれでしょう?

「六角形」を英語でいうと、次のうちどれでしょう?

octagon

hexagon

heptagon

――正解は次のページで!


■正解はこちら!

○【答え】2. hexagon

答えは、"hexa"と"gon"に分解して考えると分かりやすいです。"hexa"は「6」、"gon"は「角形」という意味なので、hexagonで六角形になるのです。

同様に……、
pentagon(五角形)は「penta=5」+「gon=角形」
heptagon(七角形)は「hepta=7」+「gon=角形」
octagon(八角形)は「octa=8」+「gon=角形」です。

ちなみに、octopus(タコ)やoctave(オクターブ)の"oct"も「8」を意味します。タコは足が8本あるから、オクターブはドから次のドまで両方のドを含めて8音あるからだそうですよ。

みなさんもぜひ覚えてみてください。それでは次回をお楽しみに!

○【協力】一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC: The Institute for International Business Communication)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る