旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【捨てるの待って!】使用済の「ジッパー付き袋」、再利用アイデアが話題に! - 警視庁のツイートに9万いいね

2023年05月17日09時58分 / 提供:マイナビニュース

食品の保存や冷凍に便利なジッパー付きの袋。使い終わったら捨てていませんか?

妻から「待って!」と中止命令があった……という「警視庁警備部災害対策課」(@MPD_bousai)のツイートが話題になっています。

使用済みのジッパー付き袋を捨てようとしたところ、妻から「待って!」と中止命令があり、再利用を教えてもらいました。ただ、ジッパー部分が汚れてしまった場合は潔(いさぎよ)く捨てることをおすすめします。私は妻に見捨てられないように命令には潔く従い、夫婦生活を円満にすすめるつもりです(@MPD_bousaiより引用)

使用済ジッパー袋を捨てようとしたら止められたという、警視庁警備部災害対策課の中の人。ジッパー付き袋のジッパー部分を切り取ると、再利用ができると言います。こうして上部をチョキチョキとカットして……

切り取ったジッパーの内側に未使用のポリ袋を差し込み、ポリ袋と一緒に挟めばお手製のジッパー付き袋が完成。

また、いくつかストックしておけば、もしもの時に「避難所などでも役立つかもしれません」とも紹介しています。

この投稿には、9.2万件のいいね(5月17日時点)と多くの反響が寄せられています。「良いこと知った エコだし家計にも優しい」「今日からすぐやりたい節約ですねぇ。今まで捨ててたのが 勿体ない」と共感の声が多数。また「私は妻に見捨てられないように命令には潔く従い、夫婦生活を円満にすすめるつもりです」と書かれた一文に、「つまり使用済みジップロックは夫婦仲もつなぎ止めるのに役立つと勉強になります」「夫婦のアイもしっかりジッパーしてますね♪」というコメントも寄せられています。

ちょっとした袋を簡単に留めたり、もしもの時に備えたり、知っておきたいライフハックのご紹介でした。

使用済みのジッパー付き袋を捨てようとしたところ、妻から「待って!」と中止命令があり、再利用を教えてもらいました。ただ、ジッパー部分が汚れてしまった場合は潔(いさぎよ)く捨てることをおすすめします。私は妻に見捨てられないように命令には潔く従い、夫婦生活を円満にすすめるつもりです。☺ pic.twitter.com/ag0zK29FVb— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) May 15, 2023

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る