旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ExcelでChatGPTを使う - ChatGPT for Excel活用術 第4回 ChatGPT for Excelの新機能の使い方 - 誤動作に注意

2023年06月08日09時00分 / 提供:マイナビニュース

ChatGPT for Excelが提供する6つの関数

本稿執筆時点で、ChatGPT for Excelは次の6つの関数を提供している。

AI.ASK("質問")
AI.LIST("質問")
AI.FILL(サンプルデータ範囲,推測してほしいデータ範囲)
AI.EXTRACT("元データ","抽出してほしいデータの指定")
AI.FORMAT(元データ,"求めるフォーマットの指定")
AI.TRANSLATE("元テキスト","翻訳先の言語の指定")

ChatGPT for Excelがリリースされた時は、AI.ASK()、AI.LIST()、AI.FILL()の3つの関数が提供されていた。この3つは前回に取り上げたので、今回はその後に追加されたAI.EXTRACT()、AI.FORMAT()、AI.TRANSLATE()を紹介しよう。→連載「ExcelでChatGPTを使う - ChatGPT for Excel活用術」のこれまでの回はこちらを参照。

.

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る