2023年04月26日11時30分 / 提供:マイナビニュース
日本語文章の入力に欠かせない「スペース」は、長い間日本のiPhoneユーザを悩ませてきました。かつてのiOSでは、ソフトウェアキーボードの空白(スペース)キーをタップすると、否応なく英数字と同じ幅の「半角スペース」が入力され、かな漢字と同じ幅(英数字2文字幅)の「全角スペース」が必要なときには辞書登録を行うか、パソコンなど他の端末で入力したものをコピー&ペーストするかの選択を迫られていました。
しかし、iOS 13の新機能「スマート全角スペース」で状況が変わりました。「設定」→「一般」→「キーボード」画面で「スマート全角スペース」スイッチを有効にしておくと、キーボード上の「空白」キーをタップした際に、日本語入力時は"全角スペース"、英数字入力時は"半角スペース"の入力へと自動的に切り替わるようになったのです。
[ 続きを読む ]