旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【100均大活躍】新学期にめちゃ使える~ セリア「名札クリップ」は親が助かるアイテムだった

2023年04月07日10時30分 / 提供:マイナビニュース

新学期が始まりましたね! 子供たちは朝ちゃんと起きられていますか? バタバタしがちな朝の準備。自分でできることは自分でやって欲しいのが母の本音です。

今回は朝の準備を助けてくれる便利なグッズ、セリアの「名札クリップ」(110円)をご紹介します。

○子供にも使いやすい! セリア「名札クリップ」使ってみます

セリアの名札クリップは本体に回転パーツが付いています。付け方は回転パーツに安全ピンの針を通すだけ。購入時には白、水色、ピンクがありましたよ。お子様の好みで選んであげたら喜んでもらえそうですね。

実際の名札はこのような形。安全ピンを開けて、針を洋服に刺して、その針を元の位置に戻す、なんて作業は低学年の子供には少々難易度高めです。このクリップを付てあげれば、子供は自分の洋服にパチッと挟むだけ! それでは、名札にクリップを付てみたいと思います。

安全ピンの針を外したら、名札クリップの回転パーツの穴に針を通します。通した針はまた元の位置へ戻して完了です。

子供に実際に付てもらいました。首元の広く開いた洋服の時は、襟元に挟むだけで完了です。胸に付る時は洋服をつまんでクリップで挟んでいますが、針を通したパーツは回転するので、クリップをどの向きに挟んでも、パーツを回転させれば名札をまっすぐにすることができます。

このクリップを使えば、大事な洋服に穴を開けることもありません。さらに、登下校時にはクルッと回せば完全に名札を裏返すことができ、お子様の名前を隠せますので安心ですね。

みなさんもぜひ、セリアの「名札クリップ」チェックしてみてください!

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る