旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

楽天ペイ、4月17日から地方税統一QRコードでの支払いに対応

2023年03月30日17時00分 / 提供:マイナビニュース

楽天ペイメントは3月30日、スマートフォン決済「楽天ペイ」において、地方税統一QRコード「eL-QR」に4月17日から対応すると発表した。

eL-QRは、2023年4月から各自治体が発行する固定資産税や自動車税などの納付書に記載される予定の共通QRコード。地方税共同機構が運用する「地方税お支払サイト」を通じてクレジットカードやネットバンキングで支払える。また、楽天ペイのような提携コード決済サービスでも、eL-QRを読み取ってアプリ上で税金を支払える。

楽天ペイでは請求書払いそのものにポイントはつかないが、楽天カードから楽天キャッシュ(電子マネー)にチャージする際にポイントがつくため、実質的に0.5%還元となる。

また、eL-QR対応を記念して、「税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元」キャンペーンの実施を予定しているという。詳細は後日発表される。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る