旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

NHK、主要なニュース番組のフォントや色をユニバーサルデザインに刷新

2023年03月30日16時55分 / 提供:マイナビニュース

日本放送協会(NHK)は3月30日、「おはよう日本」「ニュース7」「ニュースウオッチ9」など主要なニュース番組において、4月3日から、文字フォント、アイコン、色、レイアウトをユニバーサルデザイン(UD)に刷新し、統一することを発表した。また、すべての視聴者がNHKのニュースとひと目で認識できるように、すべて青色の「NHK NEWS」のアイコンをつける。

ユニバーサルデザインに刷新されるのは、東京のNHK放送センターから全国発信する「おはよう日本」「毎正時のニュース」「正午ニュース」「ニュース7」「ニュースウオッチ9」「サタデーウオッチ9」「BSニュースWorld+Biz」などのニュース番組。

ユニバーサルデザインの観点から、ニュース項目の冒頭に出すタイトルや小見出し、内容を示す字幕については字体、色ともにUDとし、位置や大きさを統一。画面の文字にグレーの背景を入れてコントラストをはっきりさせることで、テレビだけでなくスマホなど小型の画面でも視認性が向上する。

また、NHKプラスなどに案内するコードの位置はこれまで、番組ごとに異なっていたが、今後は位置を統一する。さらに、画面左下には、番組ごとのアイコンに代わり、「NHK NEWS」という正方形の青いアイコンを常時表示させることで、ひと目でNHKのニュースであることがわかるようにするということだ。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る