旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Discordのステータスにプレイ中のゲームタイトルを表示させる

2023年03月31日06時00分 / 提供:マイナビニュース

Discordでは、ステータスにプレイ中のゲームタイトルを表示できます。フレンドやサーバーにいるメンバーの目に映るので、同じゲームが好きなプレイヤーと巡り合えるかもしれません。

もし、プレイ中のゲームを知らせたくない場合や、200人以上の大規模なサーバーでゲーム名を表示させたくない場合は、設定でオフにできます。また、特定のサーバーでのみ非表示にすることもできます。
プレイ中のゲームタイトルを表示させる

プレイ中のゲームタイトルを表示させるには、「マイアカウント」でアクティビティの「現在のアクティビティをステータスに表示する」をオンにします。アクティビティは、スマホ版Discordからも見えます。

プレイ中のゲームタイトルを非表示にする

プレイ中のゲームを表示させないためには、「マイアカウント」でアクティビティの「現在のアクティビティをステータスに表示する」をオフにします。大きなサーバーだけで表示させたくない場合は、「大きなサーバーに参加するとき、デフォルトでアクティビティ・ステータスを共有します」をオフにします。特定のサーバーで表示させたくない場合は、各サーバーの設定で表示をオフにします。

プレイ中のゲームタイトルが正しく表示されない

プレイ中のゲーム名が表示されない、もしくは正しく表示されない場合は、「登録済みのゲーム」から追加できます。この機能では、ゲーム以外のソフトウェアでも「プレイ中!」として表示できます。

著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。SNSやスマホなど、身近なITに関する記事を執筆。10代のスマホカルチャーに詳しく、女子高生とプリクラにも出かける。趣味はへんてこかわいいiPhoneケース集め。著書は「親子で学ぶスマホとネットを安心に使う本」(技術評論社)など20冊を超える。 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る