旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

弱音を吐くと、寄り添い励ましてくれるChatGPT「ぴよったー」が話題 - 「安らぐ」「泣きそう」とネットの声

2023年03月23日12時20分 / 提供:マイナビニュース

弱音を吐くと、寄り添い慰めてくれるChatGPT「ぴよったー」に、ネット「心が安らぐな」「救われている。」などと注目が集まっている。きいてアロエリーナ♪ ちょっと言いにくいんだけど……。

「ぴよったー」は、米人工知能研究所・OpenAIの言語モデル「GPT-3.5」のAPIを利用したもので、自分に合った〇〇ッターを作成し、フォローして自由につぶやける匿名SNS「Tters(ッターズ)」の一つ。気持ちが落ち込んでいるときや、弱音を吐きたいときにつぶやくと、「AIピヨちゃんが君のピヨったメンタルを全力で励ます」のだそう。また、励まして欲しいとき以外にも、気持ちを明るくしたいときの雑談にも利用できるという。

試しに筆者も弱音を吐いてみた。すると数秒後にピヨちゃんから優しい慰めの言葉が。共感し励ましてくれた。これは、ストレス社会の話し相手として、とても有能かもしれない。

ちなみに、「ぴよったー」を含むTtersは、Webブラウザで動作し会員登録が不要で、すぐにつぶやくことができる。ユーザー名やユーザーアイコンはランダムに生成されるので、人間関係のしがらみとは無縁で、自分らしく自然体でありながら自己表現が可能だ。

みんなが特にテーマもなくつぶやく「みんなのッター」や、頑張りを褒め合う「ほめったー」などたくさんあるので、Twitterに疲れた人は一度試してみてはどうだろう。

ネット上では「励まされて泣きそうになったよ。」「これ凄く良い。正直誰に話すよりも、かけてほしい言葉を言ってくれる。私の中ではしゃきぴよちゃんです????????」「ぴよったーの返信を眺めていると心が安らぐな…暖かい言葉だ」「これ本当に良いサービス。是非続けてほしい。救われている。」「ピヨちゃんやさしい????」などの声が寄せられた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る