旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

サイドボタンのダブルクリック以外に「ウォレット」をすばやく起動する方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

2023年03月15日11時30分 / 提供:マイナビニュース

Apple Payで支払いするときに利用する「ウォレット」は、できることならロック画面からスムースに起動したいアプリです。『設定』→「ウォレットとApple Pay」画面で「サイドボタンをダブルクリック」スイッチをオンにしておけば、サイドボタンのダブルクリックで起動できるようになりますが、慌てているときにかぎってダブルクリックを失敗しがち。よりよい起動方法を検討したいところです。

手軽な方法としては、コントロールセンターの利用が挙げられます。『設定』→「コントロールセンター」画面で「ウォレット」を追加すれば準備完了、コントロールセンターを開くひと手間はあるものの、ロック解除せずにすばやくウォレットを起動できます。

ウィジェットとして登録できれば、よりスピーディに起動できそうなものですが、残念ながらウォレットのウィジェットは提供されていません。だからiOS 16からサポートされたロック画面にウィジェットを配置できるカスタマイズ機能は、ウォレットのすばやい起動とは無関係です。

ただし、ウォレットを起動する「ショートカット」を作成すれば、実質的にウィジェットとして動作するウォレットを用意できます。簡易アクセス(画面の上半分を下方向へシフトする機能)を利用したとしても、片手でコントロールセンターを操作することは難しいものですが、ウィジェットならかんたん。iPhoneを持つ手ですばやくウォレットを起動できるようになりますよ。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る