旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

LINEでChatGPTを使える「AIチャットくん」登場、便利な活用方法とは?

2023年03月07日09時32分 / 提供:マイナビニュース

piconは3月6日、3月2日にリリースしたChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん」の利用例を紹介した。ChatGPTは、OpenAIがGPT-3ファミリーの言語モデルを基に開発したAIチャットボット。

ChatGPTは高い精度で自然な対話ができるチャット型AIとして、世界的に注目を集めているが、公式サイトが英語、複雑な認証がある、PCに最適化されているなど、利用するための敷居が高いという問題があった。

そこで、同社は3/2に公開されたChatGPTのAPIを用いて、LINEでChatGPTを気軽に使える同サービスをリリース。リリースから3日で、総メッセージ250万回を突破したという。

同サービスのユーザーが実際に使っている例として、「3000字ほどの物語を書いてもらう」「他の人には聞けない子育ての相談」「旅行の計画を立ててもらう」「ネーミングのアイデア出し」「レシピ提案 & 作成」などが紹介されている。

育児の相談をしたユーザーは「その返答に、もちろんなるほどとも思ったが、本当に精度が高い」といったコメントを寄せている。

利用料金は毎日5通まで無料で、月額680円のプレミアムプランに加入することで無制限のチャットが可能になる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る