2023年01月20日06時00分 / 提供:マイナビニュース
Discordでは、「今はこういう理由で対応できない」「今はこのゲームにハマってる」などの情報を、「カスタムステータス」としてアカウント名の下に設定できます。Discordでつながっているフレンドやメンバーへ一斉に知らせたいときに便利です。
カスタムステータスには、絵文字とテキストを設定できます。時間を指定すれば自動消去も可能。さらに、「オンライン」や「退席中」といったステータスも同時に表示できます。
もし、プレイ中のゲームなどをステータスに表示しているときはカスタムステータスが上書きされますが、プロフィール画面ではすべて表示されます。
○PC版Discordでカスタムステータスを設定する
PC版Discordでカスタムステータスを設定するには、アカウントのメニューから行います。すぐに消したいときは、消去ボタンで表示を消せます。
○スマホ版のDiscordでカスタムステータスを設定する
スマホ版Discordでカスタムステータスを設定するには、アカウントのメニューから行います。すぐに消したいときは、消去ボタンで表示を消せます。
著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。SNSやスマホなど、身近なITに関する記事を執筆。10代のスマホカルチャーに詳しく、女子高生とプリクラにも出かける。趣味はへんてこかわいいiPhoneケース集め。著書は「親子で学ぶスマホとネットを安心に使う本」(技術評論社)など20冊を超える。 この著者の記事一覧はこちら