旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

巨大昆虫ロボットも! 大阪・ハーベストの丘で100万球が彩るイルミネーション

2022年12月18日11時40分 / 提供:マイナビニュース

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(大阪府堺市)では2023年2月26日までの期間、約100万球のイルミネーションが彩るイベント「Wonder Night Hill 2022」を開催している。

同イベントは、「絵本の世界のような楽しいイルミネーション」がテーマ。全10エリアそれぞれに世界観が広がり、大人・子ども楽しめるイルミネーションを展開している。

会場には、光輝くイルミネーションの中に動く巨大な昆虫ロボットが登場するほか、最大約20メートルのメタセコイアとセンペルセコイアの木の先までイルミネーションを設置。

巨大なセコイアが立ち並ぶ広場の下では、乗って遊べる光るシーソーやブランコ、鍵盤や円形のライトなど、光と音のコラボレーションによる様々な遊びの仕掛けが楽しめる。

また、トナカイのオブジェが設置されている「ノースマウンテン」では、スモークとレーザーを使用した5分間の「オーロラビューイングショー」も同時開催。幻想的な雪国の世界観を表現したショーで、18時30分〜21時にて30分ごとに楽しめる。

そのほか、70メートルの光のトンネル「光の道」や約5万球のイルミネーションで装飾した「大樹の広場」のヤマモモの木など、写真スポットとしても楽しめるスポットも用意している。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る