旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

井手隊長の700円以下で旨いラーメンが食べたい!! 第46回 ラーメンにおじやをドッキング! 一度で二度美味しい一杯を提供する亀有の町中華「栄光軒」!

2022年09月30日16時00分 / 提供:マイナビニュース

「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手隊長が、旨くて安いアンダー700円のラーメンを紹介する。

今回は、東京都葛飾区亀有の町中華「栄光軒」だ。

葛飾区亀有。

「こち亀」で圧倒的に有名な町だが、いつの日かラーメン激戦区になっている。「ののくら」「道」「まる岡」などランキング常連の人気店がひしめいている。

そんな中でも、長く続く町中華の老舗も元気な町でもある。今回は環七沿いにある「栄光軒」をご紹介したい。

黄色いテントに色褪せた赤文字の店名。優しいオヤジさんが1人で切り盛りしていて、料理が来る前から居心地がいい。そして、その手際の良さには目を瞠る。

メニューはたくさんあるが、何となく看板メニューの香りがする「みそおじやラーメン」(700円)を注文。『町中華で飲ろうぜ』(BS-TBS)であの高田秋ちゃんも注文したらしい。

たっぷりの野菜と豚肉を中華鍋で炒め、味噌スープも一緒に炒める製法。すり鉢状の丼にご飯を盛り、そこに茹でた麺を乗せ、スープを注ぐ。いわゆる一杯でラーメンとおじやを楽しめるメニューだ。

具は白菜、ニンジン、ニラ、シイタケ、豚肉、卵。麺は太め縮れのモチモチ麺。スープはマイルドで、野菜や肉の旨味も溶け出したオールドスタイルな札幌系。とても美味しい。そして嬉しすぎる野菜の量と大きめの豚肉が素晴らしい。

麺を啜ったりレンゲでおじやを食べたりと楽しい。くどさがないので最後まで美味しくいただける。

これは通いたいお店。カウンターしかないが、夕方から飲むのも楽しそうだ。

中華 栄光軒
東京都葛飾区亀有5-47-4-103
03-3629-8433

井手隊長 いでたいちょう 全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター。東洋経済オンライン、AERA dot.などでの連載のほか、テレビ番組出演・監修、コンテスト審査員、イベントMCなどで活躍中。 自身のインターネット番組、ブログ、Twitter、Facebookなどでも定期的にラーメン情報を発信。ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。 ブログ:「隊長日誌(ラーメンミュージシャン井手隊長の日記)」 YouTube:「ラーメンミュージシャン井手隊長の 今3時?そうねだいたいね」 YouTube:「ラーメンが『10倍』旨くなる動画 【DON BURI】」 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る