旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【ゆで卵の救世主】ダイソーの『エッグタイマー』が優秀だった!

2022年10月03日10時30分 / 提供:マイナビニュース

ゆで卵の茹で時間、意外と難しいですよね。柔らかすぎたり固すぎたり………今回はそんな茹で時間を分かりやすく教えてくれる、ダイソーの「エッグタイマー」(110円)をご紹介します!

手のひらに収まるサイズ感のエッグタイマー。卵をゆでるお鍋の中に入れ、ピンクの部分が白く変わっていくことで、出来上がるゆで卵のかたさを教えてくれるというアイテムです。

使い方は簡単! 最初に卵とエッグタイマーがつかる程度の水を入れます。

開始から5分経過すると、SOFTの部分が白くなってきました。

そして、開始から10分経過したところで、MEDIUMの部分も白くなりました。

13分経過したところで、ついにHARDまで白い部分が到達しました。私は固ゆで卵が好きなので、ここで取り出してみます。

水に冷やした後確認すると………しっかりと火が通り、綺麗な固ゆで卵が完成していました!

火加減や卵の量によって茹で具合にばらつきが出やすいゆで卵。このエッグタイマーがあれば失敗いらずですね!

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る